スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

落花生焙煎風景

 11月29日にJAの管理する落花生焙煎所で、自分たちの落花生を煎ってもらいました。持ち込んだ量は50Kgです。そこでいろいろなことがあったので、ご紹介します。 (1)焙煎所 四街道市にある指定の場所に到着しました。その場所は何とも言えず、昭和レトロな感じの建物でした。「本当にココ?」 一見、何をやっているのかわからないぐらいですが、香ばしい落花生の匂いがあたりに漂っているので、すぐにわかります。 (2)熟練職人のオジサン 到着早々、建物の中で忙しそうに働いているオジサンに声をかけました。 「すみません、はじめて来た脇田ファームと申します!」 すると、そのオジサン(以下、煎り職人オジサン)、いかにも焙煎のプロといった感じの方で、大体の流れを説明してくれました。 「煎り窯は3つある。それぞれ23キロと28キロの落花生を一度に煎れる。煎るのに約50分かかるんだが、各窯の最大容量を入れると落花生に焼きむらがでるから、50キロなら3つの窯にわけて入れるぞ!」 「煎っている間も黙って見ていてはダメだ。自分の番が来るまでは、他の人の手伝いをしなさい。ここは農協で、それが農業協同組合って言うものだ。」 正直に白状すると、自分の番が回ってくるまでは、車の中でゆっくり待っているつもりでした。でも、そうはいかない感じです。だって、ここは農協なんですから。 (3)お手伝い 自分の前の人の落花生が煎り終わったようです。煎り職人オジサンがピリピリしています。「おい、そこで立ってないで、コンテナを受け取って、さっさと広げるんだ!」 煎り窯から次々出てくる炒りたての落花生がコンテナに吸い込まれます。そのコンテナを煎り職人オジサンが床を滑らせてこちらに投げてきます。自分と妻はその受け取り列に並んでコンテナを受け取り、出口前に広げたゴザの上に落花生を広げなければいけません。もたもたしていると、煎り職人オジサンから一喝! 「こら!もたもたしてると余熱で焼けちゃうぞ!」 「さっさと、落花生を熊手で広げるんだ!」 はいはい、と焦りつつ、右往左往しながらなんとか広げ終わります。煎り職人オジサンが出てきて、「ほら、これ食ってみろ!」とゴザに広げられた炒りたて落花生を私たちに差し出します。あれ?これ人のだけど、勝手にもらってもいいのかな?なんて思っていると、 「人のを食べるのも勉強だ」「これお互いさま」なんて煎

本日の直売所

もぎたてトマト
本日は天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来店いただきました。本日のトピックスです。

(1)開店前から多くのお客様にお並びいただいてしまいました。開店までお待たせして申し訳なかったです。お並びいただいたお客様のために開店時間を早めてしまうと、10時開店と思って来られたお客様にご迷惑がかかる上に、開店時間が曖昧になってしまうため、しっかり10時に開店させていただきます。トマトは十分ご用意しておりますので、ゆとりを持ってお越しください。

(2)ご夫婦連れのお客様が多かった気がします。長く曇雨天が続いていたので、ご夫婦で散歩がてら買いに来てくださったのかもしれません。

(3)2ザルお買い求めいただくお客様がほとんどでした。トマトを毎日食べているという方も多く、1ザルだと若干物足りないようです。

(4)今日もB品(割れ、キズあり)を20ザルほどご用意しましたが、開店して10分ほどで売切れてしまいました。意外な人気商品のようで、これからも少しずつ準備いたします。

(5)写真は開店1時間後の写真です。160ザルほどご用意しておりましたが、たった1時間で在庫はこれだけになってしまいました。12時30分頃には完売となりました。毎度ありがとうございます。

これからしばらく天気が続くようなので、トマトの食味もあがってきます。天気はもちろん、収穫する段数(位置)によっても食味が変わります。一年を通じて安定していることが好ましいのですが、毎回違う食味をお楽しみいただけるかもしれません。
次回は5月27日(水)に営業いたします。美味しいトマトを揃えてお待ちしております。