スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

落花生焙煎風景

 11月29日にJAの管理する落花生焙煎所で、自分たちの落花生を煎ってもらいました。持ち込んだ量は50Kgです。そこでいろいろなことがあったので、ご紹介します。 (1)焙煎所 四街道市にある指定の場所に到着しました。その場所は何とも言えず、昭和レトロな感じの建物でした。「本当にココ?」 一見、何をやっているのかわからないぐらいですが、香ばしい落花生の匂いがあたりに漂っているので、すぐにわかります。 (2)熟練職人のオジサン 到着早々、建物の中で忙しそうに働いているオジサンに声をかけました。 「すみません、はじめて来た脇田ファームと申します!」 すると、そのオジサン(以下、煎り職人オジサン)、いかにも焙煎のプロといった感じの方で、大体の流れを説明してくれました。 「煎り窯は3つある。それぞれ23キロと28キロの落花生を一度に煎れる。煎るのに約50分かかるんだが、各窯の最大容量を入れると落花生に焼きむらがでるから、50キロなら3つの窯にわけて入れるぞ!」 「煎っている間も黙って見ていてはダメだ。自分の番が来るまでは、他の人の手伝いをしなさい。ここは農協で、それが農業協同組合って言うものだ。」 正直に白状すると、自分の番が回ってくるまでは、車の中でゆっくり待っているつもりでした。でも、そうはいかない感じです。だって、ここは農協なんですから。 (3)お手伝い 自分の前の人の落花生が煎り終わったようです。煎り職人オジサンがピリピリしています。「おい、そこで立ってないで、コンテナを受け取って、さっさと広げるんだ!」 煎り窯から次々出てくる炒りたての落花生がコンテナに吸い込まれます。そのコンテナを煎り職人オジサンが床を滑らせてこちらに投げてきます。自分と妻はその受け取り列に並んでコンテナを受け取り、出口前に広げたゴザの上に落花生を広げなければいけません。もたもたしていると、煎り職人オジサンから一喝! 「こら!もたもたしてると余熱で焼けちゃうぞ!」 「さっさと、落花生を熊手で広げるんだ!」 はいはい、と焦りつつ、右往左往しながらなんとか広げ終わります。煎り職人オジサンが出てきて、「ほら、これ食ってみろ!」とゴザに広げられた炒りたて落花生を私たちに差し出します。あれ?これ人のだけど、勝手にもらってもいいのかな?なんて思っていると、 「人のを食べるのも勉強だ」「これお互いさま」なんて煎

本日の直売所

もぎたてトマト
もぎたてトマト
もぎたてトマト
本日の直売所のトピックスは以下の通りです。

(1)雨上がりにも関わらず、多くのお客様にご来店頂きました。本日は朝日新聞朝刊に直売所の折込チラシを入れたため、そのチラシを見た新規のお客様も多かったです。
気になる新聞チラシの反響率ですが、予想を大きく裏切りました。通常の水曜日ですと、平均すると約40名のお客様にご来店頂いていました。本日は80名ほどのお客様がご来店され、新聞チラシによる増加率は40名ぐらいと推測できます。チラシは約3千部入れたので、反響率は1.3%ということになります。いろいろな情報ソースでは、チラシの反響率は良くても0.3%ということでしたので、予想よりずっとよかったという結果です。

(2)写真の1枚めは、開店30分後(10:30)の様子です。トマトは84ザル準備していたのですが、この時点で残り11ザルです。すなわち、30分で73ザルお買い上げいただきました。この30分間は大混乱で、3蜜警報を出すことすらできませんでした。(反省中)

(3)10:30以降もお客様が途切れることがなく、閉店までに合計170ザルほどお買い上げいただきました。せっかくご来店頂いた方を手ぶらでお返しするわけにはいかないため、追加で収穫を行って品切れを防ぎました。

(4)本日は「わけあり品」を並べました。キズや割れがあるものをドサッと袋詰めし、A品と同じ500円で販売しました。このわけあり品(15ザル)は、開店後5分で売り切れてしまいました。わけあり品は必ず発生するので、今後も準備いたします。

(5)お一人で驚くほどたくさんのトマトをお買い上げただいたお客様がいらっしゃいました。10ザル買っていただいた方が1人、8ザル買っていただいた方が2人いらっしゃいました。たくさん買っていただいて嬉しい反面、ちょっと心配になったりします。「すみません、その大量のトマトはどちらへ…?」

(6)用意していた抽選券をお渡ししました。賞品は結局「トマト」なんですが、受け取った方は抽選結果を楽しみにされているようでした。想定では10人から15人にひとりぐらいは当たる確率です。5月いっぱい準備しますので、沢山の抽選券をゲットして下さい!(当選発表は6/3)

今日はこんな感じで、ずっとドタバタしてしまいました。お待たせしてしてしまったお客様には申し訳なかったです。本日の状況をあらためて振り返り、少しずつ改善していきます。

次回直売所営業日は、5/24(日)になります。品物をたくさんご用意してお待ちしております。